育て方|栽培方法

プチヴェールの育て方|栽培方法

ケールとメキャベツを交配して育成された、世界初の非結球のメキャベツで、秋〜冬にたくさんのわき芽を収穫できます。

りぐ

この記事ではプチヴェールの育て方・栽培方法についてまとめています。

プチヴェールについて

プチヴェールはタネを入手できませんので、育成元で苗を予約注文し、苗を育てます。

プチヴェールの栽培期間

寒冷地:植えつけ6月、収穫10月下旬〜4月初旬

冷涼地:植えつけ6月下旬〜7月下旬、収穫10月下旬〜3月下旬

温暖地:植えつけ7月中旬〜8月中旬、収穫10月下旬〜3月中旬

暖地:植えつけ8月中旬〜9月中旬、収穫10月下旬〜3月中旬

長期間、良い芽をとり続けるには、元肥に堆肥油かすなどの有機質肥料を施します。

1990年、ケールと芽キャベツの交配により日本で育成されました。

品種は育成元の品種の「プチヴェール」のみで、緑色や白、赤紫などがあります。

オススメの品種

プチヴェール(増田採取場):フランス語で「小さな緑」という意味から名付けられた。一般的な緑色の他に、白、赤紫色がある。はじめは緑だが、成長し、寒さに当たるにつれて色が変わる。

苗・畑の準備・植えつけ

りぐ

タネは入手できないので、育成会社から苗を買い求めましょう。

セル成型型苗は3号ポリ鉢に鉢上げし、本葉6〜7枚に仕上げます。

畑の準備は、まずは前作が片付け次第、全面に苦土石灰をまいて20〜30cmの深さに耕しておきます。

植えつけの2週間前くらい前に元肥を入れて、土を埋め戻して畝を作ります。

溝の長さ1m当たり、堆肥7〜8握り油かす大さじ5杯化成肥料大さじ3杯ほど施しましょう。

排水の悪い畑ではより高めの畝を作りましょう。

用土が乾いたら、水やりをして、苗は根鉢を崩さないように丁寧に抜いて植えつけます。

植えつけたら水やりをしっかりおこないましょう。

管理・追肥・摘葉・収穫

夏の高温・乾燥期に入る前に敷きワラをし、また、風当たりの強いところでは、支柱を斜めに立てて倒れを防ぎます。

畝の長さ1m当たり、油かす大さじ2杯、化成肥料大さじ1杯の追肥を3回に分けておこない、株のまわりに施し土寄せします。

1回目の追肥は、わき芽が伸び始めた頃、2回目の追肥は収穫が3〜4割終わった頃、3回目の追肥は収穫5〜6割終わった頃です。

摘葉はわき芽の伸びぐあいを見ながら調節し、下の方の勢いの弱った、育ちの悪い葉は早めにかき取ります。

一方、上の方の大きな葉8〜10枚は最後まで残しておきます。

収穫はわき芽が4〜5cm幅に肥大したら収穫適期で、必要量に応じて逐次かき取り収穫します。

りぐ

コツは、芽と芽の間に指先を入れて、斜め下にかき取ります。

生育不良と病害虫

プチヴェールにつく害虫としては、ハイマダラノメイガ(シンクイムシ)、コナガアブラムシがつきます。

また、病気としては、軟腐病菌核病などが発生しやすいです。

もし見つけたら、早めに薬剤散布をして防ぎ、また、べたがけ資材などで覆って、害虫の飛来を防ぐと良いでしょう。

アブラムシなどが局部的に発生したらその付近の葉をかき取り、風通しをよくすれば蔓延を防げます。

おわりに

プチヴェールは非結球のメキャベツで、似たような野菜に、スティックブロッコリーメキャベツなどがあります。

りぐ

下記では、他にも100種類以上の野菜の育て方・栽培方法をまとめています。